x

Equipment troubles

入居中の設備トラブル

DOTOWNの入居者様サービス

DOTOWNでは、ご入居頂いた方々へのサービスを向上させるべく、様々な取り組みをしております。

日々の暮らしの中にあふれているトラブルを解決に導くためのサポートや、暮らしをより充実させる快適サービスをご用意しております。

賃貸中の「こまった!」を※24時間365日サポートします。

入居中トラブル /

居室が「水漏れしている!」、「鍵を失くしてしまった!」、「ガラスが割れてしまった!」、「電気・ガスがつきません!」などのお部屋のトラブルに、24時間365日お電話受けを行い、改善のために手配を行います。

※契約時24時間サービス B-RELIEVEご加入時
連絡先  0120-410-554
  • ご契約、更新時には必ずB-RELIEVEにご加入ください。
  • 緊急かけつけは初期対応となります。
  • 設備故障は、予期せず急におとずれます。
    対応が60分経過しても改善できないような深刻な故障の場合、メーカー手配、所有者への通知等後日対応となり、時間を要する場合がありますが、その間の借主不利益は、重大な過失がない限り貸主は責を負いかねますのでご了承ください。

水まわりのサポート /

「トイレの水が詰まって水が溢れてしまった!」「配水管から水が漏れている!」など、水廻りのトラブルにお電話1本で対応いたします。

鍵のサポート /

「鍵をなくして家に入れない!」「鍵の調子が悪くて開かない!」など、鍵のトラブルにお電話1本で対応いたします。

電気・設備のサポート /

「ブレーカーが落ちた!」「突然電気が点かなくなった!」「エアコンから水がふきだしてきた!」という電気・設備のトラブルもお任せください。

ガスのサポート /

「ガスコンロが点火しない・・・」「給湯器のお湯が出ない!」など、何かと不安なガスのトラブルにも電話一本で緊急対応いたします。

ガラスのサポート /

「子供が誤ってガラスを割ってしまった」「帰宅したらガラスが割られていた!」自分ではどうしたらいいか分からないガラスのトラブルにも電話一本で緊急対応いたします。

外国籍の方 /

外国籍の方海外からのお客様にとって、日本での暮らしは、期待が膨らむ半面、不安もつきものだと思います。
弊社では、中国語、韓国語をはじめ、もしもの緊急トラブル時に母国語でご相談ください。

その他サービス /

生活相談ダイヤル
専門家と直接電話相談ができる!
専門的な情報・知識が必要な場合や、他人に話しづらいことのご相談に応じます。健康相談や育児相談、法律相談など様々な相談デスクを完備。弁護士や税理士やFPなど、各分野の専門スタッフが親身になってお答えします。
相談料は年3回まで無料。

ストーカー対策相談・近隣トラブル相談・健康相談・ペット相談

その他の相談サービス
医療相談
葬儀相談
年金・税金相談
食生活相談
メンタルケア相談
盗聴・盗撮被害相談
マタニティー・育児相談
架空請求・振り込め詐欺被害相談
介護相談
夜間・休日医療機関相談
相続相談・税務相談
法律相談
パソコン基本操作相談

生活便利サービス(割引特典・紹介)
プロのハウスクリーニング

出張パソコンサポート
(インターネットが接続できない…ちょっとしたことでも自宅で教えて欲しい!)
専門スタッフがご自宅まで伺い、パソコントラブルにアドバイス致します

宅配クリーニング
(忙しいからクリーニングを頼みに行けない…ご自宅まで引取りに伺い、クリーニングしてお返しします。)

再入居費用サポート
自分の部屋が空き巣被害に遭って引っ越したい場合・・通常は、引っ越し費用や敷金・礼金が入居者様負担となっているのが現状です。当社サービスでは、会員様の費用負担を少しでも軽減するため、再入居のためのお見舞金として一律10万円をバックアップいたします。
※詳しくはB-RELIEVE規約をお読み下さい。

自転車修理補助金サービス
万が一の時でも自転車の修理代をバックアップ
久しぶりに自転車に乗ったらパンクしてしまっていた・・・!チェーンが外れてしまった!よくある自転車トラブル(パンク・チェーン外れ・鍵故障)に自転車修理補助金(上限2,000円まで)をご用意しております。規約に沿って申請していただくことが条件となります。
※詳しくはB-RELIEVE規約をお読みください。

その他の便利サービス(割引特典・紹介)

便利屋サービス
家具移動
家事代行
ふとん丸洗い・乾燥
靴・バックの修理・クリーニング
ベビーシッターのご紹介
電子錠・ホームセキュリティ
レンタル用品
フラワーギフト
宅配食
愛犬向け健康チェックサービス
夜間の見守り
便利屋サービス

お部屋の設備に関して

部屋と設備は大切に
部屋と設備は大切に扱ってください。乱暴な使い方や誤った使い方をすると壊れたり、不具合を起こすことがあります。なお、入居直後には、設備等の不具合を発見した場合や、雨漏り・漏水、その他設備に不具合が生じた場合は、応急処置をした上で、窓口まで連絡してください。

カギの取り扱いとお願い /

住居のカギは、あなたの生命・財産を保護し、プライバシーを守ってくれる大切なものです。
カギを紛失したり、盗難にあった場合には、窓口にご連絡ください。また、カギには住戸番号や名前を書いた札をつけることは、紛失した時に危険ですからおやめください。

こんな時は連絡を /

例えば下記のような賃貸借契約の内容に係わる事項の変更などがある場合はお知らせください。
①旅行や出張などで長期間お部屋を留守にする場合は連絡してください。
②入居者の変更や増員は、契約の基本事項に関することですので、必ず連絡してください。
尚、契約上認められないケースがあります。(契約書を再確認してください。)。

深夜・早朝の騒音に注意を /

アパート・マンションなどの共同住宅では、ある程度の音は『生活音』として許容して頂かなければなりません。しかし、深夜・早朝の入浴や洗濯、掃除、テレビなどの音は『騒音』になりますので、十分注意してください。

①深夜の入浴やトイレの排水、洗濯機、ドアの開閉、階段の利用に注意してください。
②ステレオ、ラジオ、テレビ等を早朝または深夜に聞く場合は、音量をしぼるか、ヘッドホンを使用してください。
③ステレオ、ラジオ、テレビ等の音が出るものは壁から離して置きましょう。
④階下への音を和らげるために、イスやテーブル等の脚にゴムキャップをつけましょう。

ごみ出しはルールに従って /

ゴミは決められた場所に、定められた曜日・時間を守り、分類して出してください。
①可燃ゴミ、分別ゴミ、ビン・カン等、ゴミの分類の方法は地域によって異なります。環境事業局に確認してください。
②リサイクル回収や粗大ゴミについては、別のルールがある場合もあります。

排水溝に油やゴミを流さない /

キッチンの排水溝に油を流すと排水管の詰まりの原因になりますのでやめてください。
また、排水溝のトラップ(ゴミ受け)が外れているとゴミが直接流れ込みますので注意してください。
洗浄剤等を使用する場合には、排水溝専用洗剤をお使いください。
万一、配水管が詰まった場合には窓口にご連絡ください。

共用部分に物を置かない /

アパート・マンションの出入口、廊下、階段などは『共用部分』と呼ばれ、他の入居者の方も使う場所です。
いつも清潔に保ち、ゴミや自転車、ポリバケツなどの通行の妨げになるものを置かないよう心がけてください。

1.電化製品は壁から10㎝位離して置く

冷蔵庫やテレビなどの電化製品の裏側の壁には、静電気により黒いススがつくことがあります。そうならないためには電化製品を壁から少し離して置くか、壁との間に板を置くとよいでしよう。

2.クロスの汚れは、決して強くこすらない

壁のクロスは、こまめに乾拭きしてください。汚れがある場合は、決して強くこすらず、歯ブラシなどでやさしくブラッシングして汚れを浮かせ、固く絞った雑巾で拭けばよいでしょう。

3.カビを取る方法

カビはエチルアルコールを使えばほとんど死滅します。ただし、アルコールは揮発性があるため持続性がありません。 壁や天井などのカビは、カビ取り剤や塩素系漂白剤を水で薄めて拭き取ると効果的です。

4.居室のカビ防止は、こまめな換気を心掛ける

居室の天井・壁のカビはこまめな換気を心掛けていれば、それほど発生することはありません。家具等を壁にすきまなく設置するとカビが発生しやすくなるので、ある程度離した方が良いでしょう。

5.結露対策

冬季に室内と室外の温度差によって、窓ガラスや玄関扉の内側に付着する水滴が結露です。これは室内の暖まった空気が外との境目にある冷たくなった窓ガラスや壁に触れ、冷やされた結果、水滴になるものです。結露をそのままにしておくと、そこにホコリ、ゴミ等が付き、カビの発生原因となります。防止方法としては、水滴はよく拭き取り普段から通風に心掛けましょう。新築の建物や気密性の高い部屋は、壁と家具の間、押し入れやクローゼットの内側に湿気が溜まりやすいので隙間を作りましょう。暖房を使用するときは、窓ガラスや壁の内側に湿気が溜まりやすいので、時々窓を開け換気をしてください。浴室や台所を使用する際には、換気扇を回したり、 晴天のときは、窓や押入等を開放して良く換気をします。また、室内で洗濯物を干したりすることは、なるべく避けましょう。

6.台所の流し台のお手入れ方法

流し台のステンレスの汚れを放っておくと錆つくことがあります。こまめにスポンジや柔らかい布を使い中性洗剤で汚れを落としてください。なお、排水管が詰まる原因となりますのでゴミや油は絶対流さないでください。

7.キッチンの油汚れはすばやく拭き取る

キッチンが油で汚れたら、ティッシュペーパー等ですぐに拭き取れば十分きれいになります。このとき、ガス台だけでなく周りの壁や床にも飛び散っているので、忘れずに拭き取りましょう。

8.洗面所のお手入れ方法

洗面台の汚れは、中性洗剤を使い、スポンジで拭き取ると良いでしょう。硫酸やシンナー等の溶剤は使用しないでください。

9.浴室・浴槽のお手入れ方法

浴室・浴槽は、中性洗剤や浴室用洗剤を使い、スポンジ等で定期的に掃除してください。固いタワシや硫酸・塩酸タイルクリーナー、ベンジン、シンナーなどは絶対に使用しないでください。浴室は湿気が多く、結露やカビがよく発生するところです。これを防ぐため、入浴後は十分に換気してください。なお、ユニットバスはFRP(強化プラスチック)でできており、床に重いものを落としたりすると、傷がついたりひび割れを起こすことがあるので注意が必要です。また、排水管を詰まらす原因となることから髪の毛などは、排水管に流さないでください。

10.トイレの便器のお手入れ方法

アルカリ性及び酸性洗剤は、排水パイプや浄化槽を傷めるので絶対に使用しないでください。必ず中性洗剤を使用し、スポンジ等の柔らかいもので洗い流してください。

11.洗濯機の設置方法

洗濯機の給水ホース、排水ホースがきちんと差し込まれているかを時々チェックしてください。特に排水ホースがはずれて水漏れ事故が発生するケースが多いので注意してください。

12.断水した時は水道の栓を閉める

停電や故障などで断水したときは、水道の栓を必ず閉めること。開けたままにしておくと知らないうちに水が出て、部屋が水浸しになったり、階下へ水が漏れたりするので注意してください。

13.防音対策

階下への音を和らげるためにイスやテーブルの脚にゴムキャップを付けたり、フローリングの床にカーペットを敷いたりします。テレビ、ステレオなど音のでるものは壁から離して設置しましょう。

14.エアコンのフィルターは2週間に1度は掃除

エアコンのフィルターは挨がたまりやすく目づまりを起こして壊れることもあります。エアコンは住居の設備として部屋についていることも多く、過失で壊した場合、入居者が修理費用を負担するケースもあります。2週間に1度はフィルター面に付着した埃を掃除機で吸い取るなどの手入れをしてください。

トラブル事例 Q&A

故障かな?ご連絡する前にご確認ください。
1. ガス給湯器ご利用の場合、ガス会社への開栓手続はお済みですか?
※ガスのマイコンメーターが点滅して遮断装置が稼働していませんか?
2. 電気温水器ご利用の場合、タンクのお湯を使い切っていませんか?
(深夜電力でお湯を溜めるタイプは翌朝にならないと給湯できません)
3. 主電源(ブレーカー)の入り切りをお試しになられましたか?
1. ガス会社への開栓手続はお済みですか?
2. ガス料金のお支払い漏れはございませんか?
3. ガスレンジの電池は切れていませんか?
4. ガスの元栓は開いていますか?
5. 五徳がずれていませんか?
6. 着火口にゴミは付着していませんか?
7. マイコンメーターが点滅して遮断装置が稼働していませんか?
※マイコンメーターの操作方法につきましては、ご利用ガス会社様のホームページをご参照ください。
つまみが回らない スイッチが押せない
チャイルドロックが掛かったままになっていませんか?
IH対応の調理器具を使用していますか?
※IH対応器具でなければ作動しません。
1. ブレーカーを全て落として(切って)、再度上げても改善されませんか?
※ブレーカーを上げる手順:メインブレーカー(アンペアブレーカー)⇒ 漏電ブレーカー ⇒ 子ブレーカー
2. 家電製品のコンセントをすべて抜いても改善されませんか?
(家電製品の漏電・ショートが原因である場合があります。)
1. 電力会社への開通手続はお済みですか?
2. 電気料金のお支払い漏れはございませんか?
3. ブレーカー(子ブレーカー)が落ちていませんか?
4. 電球が切れていませんか?
5. 点灯管(グロー球)が切れていませんか?
1. B-CAS(ビーキャスカード)はテレビに挿入されていますか?
2. 配線、電源コンセントが抜けていませんか?
3. チャンネル設定はお済みですか?
テレビ本体故障はご自身で修理願います。
1. エアコン室内機の電源コンセント抜き差しやブレーカーの上げ下げなどによるリセット作業を行っても改善されませんか?
2. リモコンでの運転切替(冷房・暖房・ドライなど)は正しく選択されていますか?
3. 室外機の周辺に物を立てかけたりしていませんか?
4. 設定温度は適温ですか?
(暖房運転時に設定温度が低めだったり、クーラー運転時に設定温度が高めだったりすると、気温の変化を感じにくいことがあります)

1. リモコンの電池が切れていませんか?
2. 本体のコンセントが抜けていませんか?

窓を少し開けても改善されませんか?
※気密性の高い建物では、室内を締め切ってエアコンを使用すると異音が発生することがあります。
1. 水道局への確認連絡はお済みですか?
2. 水道料金のお支払い漏れはございませんか?
3. 元栓は開けていますか?
4. 凍結の可能性はありませんか?
排水口に水を流しても改善されませんか?
※長期間使用していない排水口の場合、封水切れの可能性があります。
トイレタンク内に洗浄剤や節水のためペットボトルをいれていませんか?
※タンク内の部品が洗浄剤やペットボトルに干渉し水が止まらなくなる事があるため、それらを除去する事により症状が解消する可能性があります。
窓を少し開ける、または換気扇を止めても改善されませんか?
※気密性の高い建物では、室内を締め切って換気をすると鍵(サムターン)を回しづらいことがあります。
シリンダーが固い場合は専用潤滑剤(カバクリーナー等)で改善する場合があります。※但し専用品以外は症状を悪化させます。